台所育児を採用の我が家。母の夢は、高校生になったら自分でお弁当を作ってもらうこと。(笑)

今日は夏至でしたね。一年の中で一番昼が長く、夜が短くなる夏至は、太陽のエネルギーが高まる、とてもパワフルな時と言われています。

スピリチュアル的にも大きな意味を持つという夏至のエネルギーを取り込むべく、太陽や自然のパワーを感じることを意識して過ごしてみました^^

さて、今週末は、土曜日に2回目のみりん粕スイーツレッスンを開催し、日曜日は家族で池田山までドライブをして、絶景を拝んできました♩

レッスンにご参加くださった素敵な皆様、本当にありがとうございました^^

つくレポやアンケート、嬉しいお声が続々と届き、感無量です( ; ; )

(7月のレッスンは満員御礼、新たな日程はまた公式LINEやInstagramにてお知らせします^^)

池田山から見た景色も最高だったなぁ。山の景色が大好きです。

そんな充実した二日間の締めくくりの日曜日の夜は、長男くんがまた「おつまみ」を作ってくれました。

わが家では、2歳手前から包丁を与え、台所育児を採用しています。

そして最近になって、長男くんの上達が凄まじさを感じています。

前のケンカ事件以降、最近はきゅうりを使ったおつまみを、たくさん作ってくれています。

ケンカ事件の記事はこちらから。

きゅうりはレンチンしないほうが美味しいという実験結果になりました。(笑)

夏が終わる頃には、きゅうり料理マスターになっていそうです!(笑)

お料理は、自分で想像したものをカタチにする、とてもクリエイティブな作業だなと思います^^

そして、失敗から学ぶことということを、ダメージ少なく繰り返し学ぶことができる。

台所育児を採用しようと思った理由は、そんな力を身につけてもらいたかったし、お料理を通して、自己肯定感を上げてあげたかったから。

そして実は最後に、もうひとつ大きな理由が隠れています。

それは、高校生になったら自分でお弁当を作っていってもらいたいから。(笑)

↑サボる気まんまんの不純な、けど大きな動機です。(笑)

けれど、わたしも母がいなかったこともあり、高校時代は自分でお弁当を作っていましたし、それは大きな財産にもなっているのは確かです。

お手伝いさせるのは大変なときもあるけど、お互いの未来への投資と思えば苦ではない。(笑)

息子の成長と、母の野望を果たすべく、これからも台所育児を採用し続けていきたいなと思います^^

これからの成長が楽しみです♩

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました^^


minamoto食堂の最新レッスン情報は、公式LINEにて配信しています。

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA