2021年11月
寒いのは苦手だけど、冬がすきな理由。
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ ここ数日はグンと寒さが増して、一気に冬らしくなってきましたね。 寒くなると恋しくなってしまうのがこちら。 ちょこちょこと下ごしらえをして、昨晩から […]
日本の大切な行事、新嘗祭(にいなめさい)
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 今日は勤労感謝の日で、新嘗祭(にいなめさい)という、秋の収穫をお祝いする祭日です。 その年に収穫された新米や新酒を天地の神様に捧げる、一説には飛鳥時 […]
時間のゆとりは心のゆとり。ゆっくりパウンドケーキを焼く日曜日の朝。
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 わたしは日曜日の朝がとてもすき。 時間に追われることなく、朝ごはんをゆっくり準備したり、お茶を丁寧に淹れてみたり。 平日も休日も変わりなく、こどもた […]
センスは生まれ持った才能ではなく、〇〇もの! "すてき"に触れるカフェ巡り♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 昨日は、だいすきな友だちとの癒し旅♩ ずっと気になっていた、関市にある恩田ギャラリーさんのモーニングへいってきました。 めずらしいおはぎのモーニン […]
みりんときなこの和のエナジーバー♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 最近試作している、みりんときなこの和のエナジーバー♩ 継続講座でお伝えする、みりんとよく合う和の食材をたっぷり使った、栄養満点のスイーツです。 右 […]
みりんスイーツと発酵食実践講座
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 スイーツが大好きなわたしのままで、自分らしい美しさを叶える!「みりんスイーツと発酵食実践講座」 ついに今週から個別相談会での先行募集がはじまりまって […]
今年最後のinner beauty みりん粕 lesson♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 今日は、今年最後の「inner beauty みりん粕 lesson」を開催しました♩ みりんを作る時に生まれる絞りかす、"みりん粕"と体にやさし […]
整った食卓や暮らしを継続するには
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 整った食卓や暮らしを継続するには、上手に手を抜くこと。 なんて言いながらも、それが苦手なのがわたしですが(笑)、 「手は抜いても、心は抜かない」 こ […]
おつまみにぴったり!酒粕味玉♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ がんばった1週間の終わり、おいしいお供が食卓に並ぶと、たまにプシュッてしたくなる♩ わが家の今夜のお供は、こっくり濃厚な塩酒粕の味玉です。 お酒は […]
わたしが叶えたいこと。
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ わたしがお料理や、食べることを通して叶えたいのは、「しあわせの源」になる食卓。 そして、台所から"わたし"を愛する選択。 この想いはずっと変わらな […]