レシピ

Blog
【インスタライブ】酒粕が苦手だったわたしを虜にした、「塩酒粕」作り

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 公式LINEで今月プレゼントしている、塩酒粕の作り方をお届けしました! 塩酒粕は酒粕を活用した発酵調味料! わたしが酒粕料理の虜になったきっかけの […]

続きを読む
Blog
お正月に余ったお屠蘇でつくる、かんたんお屠蘇チャイ♩

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 今日は、新年初のみりんのレシピ、お正月に余ったお屠蘇でつくる、かんたんお屠蘇チャイをご紹介します。 ここ数年、お正月明けには、絶対に作っている気がし […]

続きを読む
Recipe
今年もこの季節がやってきた♡そら豆の甘辛煮。

そら豆がスーパーに並ぶと、買ってきて毎年必ず作ってるレシピ。昨日もちょうどそら豆が安く手に入ったので、早速作りました♩ 今日は、我ながらリピ率高めな「そら豆の甘辛煮」のレシピを、今日はご紹介したいと思います。 そら豆の甘 […]

続きを読む
Recipe
みりん粕の美腸スムージ♩

昨日は、clubhouseの素敵な発酵食のお部屋で「みりん粕」についてお話しさせていただきました♩ 前回は、「みりんシロップ」についてお話しさせていただいたので、今回が2回目。 話すことが得意な方ではないのですが、モデレ […]

続きを読む
Recipe
みりんで作るあま〜いシロップ「みりんシロップ」を作ろう♩

昨日、clubhouseでの素敵なご縁で、素敵な発酵食のルームに呼んでいただき、「みりん」についてのお話しをしました。 話すことが苦手なわたしなので、自分でルームを開くことはないだろうなと思っていたので、このような機会を […]

続きを読む
Blog
「納豆」を使ったメインおかずとちょい足しアレンジ♩

一番身近な発酵食品「納豆」を使った、メインおかずと、ちょい足しアレンジのレシピを、みんなの暮らし日記にて、ご紹介させていただきました。 ◎薬味もりもり納豆パスタ ◎納豆チーズオムレツ ◎長芋とちくわの納豆磯辺ク […]

続きを読む
Recipe
【発酵veganごはん】トマトとアボカドの発酵豆サラダ

今日のお昼ごはん♩昨日の鍋の残りで雑炊と、冷蔵庫のあまりものでサラダを作りました。 雑炊に洋風サラダでなんか組み合わせがおかしいですが(ひとりご飯あるある。笑)、即興で作ったサラダがとっても簡単でおいしくできたので、レシ […]

続きを読む
Recipe
【発酵veganごはん】大豆のカレーボールのレシピと、veganについて少しだけ。

いつもレシピやコラムを掲載していただいている、みんなの暮らし日記onlineさまにて、あたらしい記事が公開されました。 焼き肉にハンバーガーも!驚きのおいしさだったお取り寄せビーガングルメ 年末年始にお取り寄せして楽しん […]

続きを読む
Blog
2021年初の生米麹パンと、お正月に余った黒豆の活用レシピ♩

楽しかったお正月休みから、少しずつ日常モードへ♩ごちそうをたくさん食べて、お顔がお餅みたいにまんまるなわたしです。笑 仕事はじめの昨日は生米麹パンを焼いて、みりんシロップをたっぷり作って、今週からはじまるレ […]

続きを読む