こどもと暮らす

Blog
わが家の長男くんの卒園式。大切なものを大切にする生き方。

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ きのうは長男くんの卒園式でした。 はじめての旅立ちの春。 たくさんの感謝とあたたかさ、そして寂しさに包まれて、涙なみだの一日でした。 卒園するこど […]

続きを読む
Blog
わたしの癒しの時間

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 先日、こどもたちと一緒に近所のお山にハイキングにいってきました! 公式LINEでレシピを配信した「みりんのチョコパウンド」をリュックにしのばせて、 […]

続きを読む
Blog
楽しかった夏やすみ!

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 旦那さんと子どもたちもお休みの期間は、お仕事をお休みして、家族の時間を楽しみました^^ 日本の棚田百選のひとつ、坂折棚田を眺めながらのブルーベリー狩 […]

続きを読む
Blog
子供が体調不良で急にお休みになってしまった時。その1日をどんな気分で過ごすかは、自分で決められる!と気づいた日。

今朝、上の息子くんが熱を出してしまい、保育園をお休みしました。 (熱はあるけど比較的元気な状態です^^) 子どもが体調不良で、急にお休みになってしまった時。 大切な子どもの体調が心配な反面、お仕事のタスクや、やりたいこと […]

続きを読む
Blog
台所育児を採用の我が家。母の夢は、高校生になったら自分でお弁当を作ってもらうこと。(笑)

今日は夏至でしたね。一年の中で一番昼が長く、夜が短くなる夏至は、太陽のエネルギーが高まる、とてもパワフルな時と言われています。 スピリチュアル的にも大きな意味を持つという夏至のエネルギーを取り込むべく、太陽や自然のパワー […]

続きを読む
Blog
息子が作ってくれた晩ごはんの食卓。

昨日は、保育園から帰宅後の2時間にわたるお外遊びの末のワガママに対応できず、上のむすことケンカをしてしまいました。 夕ごはんの用意が全くできていない日は、時間を守ってくれないことに、イライラしてしまうことが多い。。。 ( […]

続きを読む
Blog
子育てで目の当たりにする、自分の嫌なところ。

夕方に自分のキャパを越えてしまって、鬼ババと化してから、子どもたちが寝静まるまで、心を取り戻せなかった昨日。 鬼ババとなった原因は、保育園から帰ってきたあとのお外遊びで、時間のお約束が守れなかったことでした。 お仕事でお […]

続きを読む
Blog
しあわせのさくらんぼジャム

おとなりさんからいただいた、宝石みたいなさくらんぼ。 「さくらんぼのジャムを作りたい!」という長男くんと、種取りから頑張って、さくらんぼジャムをつくりました♩ 昨日は、歯医者で保育園をお休みしたので、季節を感じる手仕事を […]

続きを読む
Blog
お弁当を持って、公園に出かける休日が好き。塩酒粕からあげのお弁当♩

日曜日に、お弁当を持って、家族で公園へ出かけました。 今回行った鞍ヶ池公園は、屋根付きの人工芝や、室内で遊べるプレイパークもあって(←しかも無料!)、不安定なお天気でしたが、目一杯楽しめました。 雨が上がっている時には、 […]

続きを読む
Blog
お料理上手になる秘訣は?

やさしい気持ちで作ること。 「おにぎりさんが痛くないように、やさしく握ってあげようね。」 「やさしい気持ちで作ったお料理が、世界で一番おいしいよ。」 最近台所に興味津々で、おにぎりを一緒に握りたい次男くんに、やらせてあげ […]

続きを読む