暮らしを楽しむ
季節のおいしいをいただく幸せ
若草色がうつくしくて、ぷっくり感がなんとも愛おしい。 青臭さと濃厚さが癖になる初夏の味。 茹でたてのそら豆をつまみ食いしなかったこと、今まで一度もないかもしれない。(笑) 特別なことは何もなくても、凝ったお料理をしなくて […]
"幸せ"や"やりがい"を感じる、一番身近な手段。塩酒粕レッスンを通して叶えたいこと。
わたしにとって、それはお料理です。 今日は「酒粕が苦手だったわたしを虜にした、塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ」のレッスンを開催しました♩ 3ヶ月に分けて、「酒粕が入っていると気付かれずに、ワンランク上の味を叶える、家族みんなで […]
八重桜と、息子の心の美しさに感動したお話。
先日、息子たちと一緒に、八重桜を摘んできました。 今年ははじめてさくらの塩漬けに、挑戦したいと思ってます♩ ソメイヨシノが散った頃に咲く八重桜。 昔は気にも止めていなかったから余計、こんなにもキレイなんだなぁと、その美し […]
今年もこの季節がやってきた♡そら豆の甘辛煮。
そら豆がスーパーに並ぶと、買ってきて毎年必ず作ってるレシピ。昨日もちょうどそら豆が安く手に入ったので、早速作りました♩ 今日は、我ながらリピ率高めな「そら豆の甘辛煮」のレシピを、今日はご紹介したいと思います。 そら豆の甘 […]
毎日の食卓やお料理を作るときの心を豊かにするために。
日々使うものに愛着を持つこと。 これはとても有効な手段だなと思います。 わたしにとって、「調味料」がそのひとつでした。 今でこそ講座をするほど詳しくなったみりんも、発酵の虜になる前は、「何となく」使っていました。 そんな […]
良い言葉からはじまる朝
子どもたちを送り出してから、玄関のお掃除をして、お気に入りの日めくりカレンダーを眺めるのが、最近のわたしの朝のルーティン。 松浦弥太郎さんの日めくりカレンダー「日日のきほん」の言葉は、毎日いろんな気づきをくれます。同じ言 […]
亡き母に想いを馳せる、春のお彼岸。
昨日は春分でしたね。そして先週17日から23日までが、今年の春のお彼岸。 お彼岸は一年に2回あり、春分と秋分をまたいだ前後3日が、春のお彼岸、秋のお彼岸と言われます。お墓参りをしたり、お供えにぼた餅やおはぎを作ったりして […]
暮らしと心を豊かにする、季節の手仕事
昨日は、オンラインサロンで金柑の甘露煮を習いました♩ もうそろそろ旬も終わってしまう金柑で、季節の手仕事。甘露煮は初めて作りました^^ ビタミンCたっぷりで、風邪予防にも効果があると言われている金柑は、少し苦味があるので […]
【newレッスンのお知らせ】電子書籍刊行記念レッスン「作りおきできる発酵デリで、お野菜たっぷりのサラダパフェを作りましょう♩」
はじめての電子書籍レシピ本「我が家の毎日発酵ごはん」が、3月に発売されることになりました。(発売日が正式に決まりましたら、また追ってこちらでお知らせさせてください。) そして、電子書籍の刊行記念として、「作りおきできる発 […]
今日は節分!2月も行事食を楽しむ♩
あっというまに2月に入り、今日は節分ですね! 節分は「2月3日」というイメージが強いですが、今年は「2月2日」。2月2日に節分が来るのは、124年ぶりだそうですよ。 実は、節分も土用と同様年に4回あって、昔は季節の分かれ […]