立春&初午の日に、春を感じるおいなりさん。
初午の日の昨日は、おいなりさんを作りました。
立春も重なるということで、酢飯の中に春を散らして。自家製の紅生姜のやさしい桃色と、枝豆のきれいな若草色が、春らしさを彩ってくれました。
窓の外は雪がちらついて、まだまだ寒いですが、食卓からひと足先に季節を先どり。春を感じる食卓に心が躍って、とってもほっこりしました。
最近感じることは、季節に沿って暮らしを意識すると、心と体のバランスがとりやすい!ということ。
また、季節を楽しむことは、何気ない毎日を、豊かなものにしてくれます。
昔と比べると、季節の移り変わりを感じにくくい世の中ですが、食卓は意識をすれば手軽に、季節を感じられる手段、季節を楽しめる手段だと思います。
旬の食材を取り入れてみたり、こんな風に行事食をいただいてみたり。
まずは手作りにこだわらず、手軽に買って取り入れる、ということもできますね^ ^
旬の食材には、その季節のわたしたちの体にあった、栄養素がたっぷり含まれています。
また、「今はこれがおいしい時期だから、この日にいただいてみようかな♩」と、なんでもない毎日の中に、小さな楽しみを見つけることもできます。
こうした小さな楽しみの積み重ねが、今のわたしの暮らしの満足度を上げてくれています。
2月は新たなレッスンの準備に勤しんでいます。
レッスンの内容を考えながら、発酵ごはんや、みりんスイーツに思いをのせて、「心や暮らしを豊かにする方法」を一緒にお届けしたい!
そう改めて思うのでした。
現在準備中のレッスンはこちら
- 電子書籍発売記念「発酵サラダパフェを作りましょ♩」3月〜
- 「今日からはじめる、わたしの発酵食〜発酵調味料と発酵常備菜を仕込もう〜」4月以降〜
- インナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty みりん粕 lesson」5月以降〜
こちらのあたらしいレッスンも、楽しみにお待ちいただけましたらうれしいです。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
PROFILE
最新の投稿
- Blog2024.11.22日石感謝祭✨
- Blog2024.11.18ひとがつくった、時間やかたちの概念。
- Blog2024.11.17価値観の違いは、認識の違い。
- Blog2024.11.14発酵遊学ツアー 🇨🇳🇹🇼