言葉の処方箋☺️ありのままで、いられないときに。

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
______________
ありのままの自分で生きること。
それが一番いいことは分かってる。
でも、それが叶わないときもある。
そんな時には、
ありのままの気持ちでいることを、
自分だけは、ゆるしてあげて、
気が済むまで、ぎゅっと抱きしめて。
時が来たら、もしかしたら、
その想いは叶うかも知れないし、
もしかしたら、そっとやさしく、
手放せるかもしれない。
無理して手放さなくていいことも、
きっとあるよ☺️大丈夫。
そんな言葉の処方箋。
春分を前に、感じたこと。
_____________
最新レッスン&講座&販売情報
____________
①今月末、みりんスイーツも販売予定✨
3/21に、カートオープンいたします☺️
また公式LINEお知らせします
②hacco&veganみりんスイーツ講座
一般募集は3/16〜
@innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
②inner beauty みりん粕 lesson【講師養成講座】
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い