Recipe
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」本日発売開始です。
発売当日のお知らせとなってしまいましたが‥。 この度、兼ねてから準備を進めていた電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」が、本日からAmazonのKindleでご購入いただけるようになりました。 みりんスイーツや発酵ごはんのレ […]
「納豆」を使ったメインおかずとちょい足しアレンジ♩
一番身近な発酵食品「納豆」を使った、メインおかずと、ちょい足しアレンジのレシピを、みんなの暮らし日記にて、ご紹介させていただきました。 ◎薬味もりもり納豆パスタ ◎納豆チーズオムレツ ◎長芋とちくわの納豆磯辺ク […]
【発酵veganごはん】トマトとアボカドの発酵豆サラダ
今日のお昼ごはん♩昨日の鍋の残りで雑炊と、冷蔵庫のあまりものでサラダを作りました。 雑炊に洋風サラダでなんか組み合わせがおかしいですが(ひとりご飯あるある。笑)、即興で作ったサラダがとっても簡単でおいしくできたので、レシ […]
【発酵veganごはん】大豆のカレーボールのレシピと、veganについて少しだけ。
いつもレシピやコラムを掲載していただいている、みんなの暮らし日記onlineさまにて、あたらしい記事が公開されました。 焼き肉にハンバーガーも!驚きのおいしさだったお取り寄せビーガングルメ 年末年始にお取り寄せして楽しん […]
石川県のお米農家、岡元農場さまの「のみりん」と「玄米粉」のオリジナルレシピを製作させていただきました!
実は、みりんスイーツや発酵食に関する、オリジナルレシピを製作するお仕事も、ひっそりのんびりとさせていただいておりまして。(笑) この度、石川県能美市のお米農家「岡元農場」さまの、お米からできた本みりん「のみりん」と、「 […]
2021年初の生米麹パンと、お正月に余った黒豆の活用レシピ♩
楽しかったお正月休みから、少しずつ日常モードへ♩ごちそうをたくさん食べて、お顔がお餅みたいにまんまるなわたしです。笑 仕事はじめの昨日は生米麹パンを焼いて、みりんシロップをたっぷり作って、今週からはじまるレ […]
今の季節にピッタリの、「お砂糖不使用!甘酒ゆず味噌」のレシピ
まさに「師走」のごとく、何かとせわしなく過ごしている最近のわたし。(笑)気が付けば、12月も後半に差し掛かりました。 クリスマスが過ぎればもうすぐ年末。年末年始は、おうちでゆっくり過ごしたいと思っています。 いつもお世話 […]
にんじん嫌いも虜になる♩発酵キャロットラペ
みなさんこんにちは。「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂の田辺真穂です。 生米麹パンレッスンのご試食ランチでお出ししている、付け合わせのキャロットラペが、ひそかにとっても人気です。 「実はにんじん苦手だったんで […]