レッスンのこと
みりん粕の美腸スムージ♩
昨日は、clubhouseの素敵な発酵食のお部屋で「みりん粕」についてお話しさせていただきました♩ 前回は、「みりんシロップ」についてお話しさせていただいたので、今回が2回目。 話すことが得意な方ではないのですが、モデレ […]
作りおきできる発酵デリで、お野菜たっぷりのサラダパフェを作りましょう♩
昨日は、今月1日に発売した電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」の刊行記念レッスンとして、 「作りおきできる発酵デリで、お野菜たっぷりのサラダパフェを作りましょう♩」を開催しました。 書籍に載っている作りおきできる発酵デリと […]
良い言葉からはじまる朝
子どもたちを送り出してから、玄関のお掃除をして、お気に入りの日めくりカレンダーを眺めるのが、最近のわたしの朝のルーティン。 松浦弥太郎さんの日めくりカレンダー「日日のきほん」の言葉は、毎日いろんな気づきをくれます。同じ言 […]
みりん粕のクランブルチーズケーキ♩
もう少し試行錯誤が必要ですが、やっと完成に近づいてきました! みりんの絞りかすの甘さや風味を生かして作る、小麦・卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan仕様のチーズケーキは、腸にも、体にも、心にも、地球にも、動物にも、みんな […]
みりんで作るあま〜いシロップ「みりんシロップ」を作ろう♩
昨日、clubhouseでの素敵なご縁で、素敵な発酵食のルームに呼んでいただき、「みりん」についてのお話しをしました。 話すことが苦手なわたしなので、自分でルームを開くことはないだろうなと思っていたので、このような機会を […]
あなたのおうちにあるみりんは、本物のみりんですか?
腸を整える食事を学んで発酵の虜になり、みりんスイーツを作りはじめてからは、本みりんの虜になり、みりんオタクという言葉が、本当にしっくりきている最近のわたし。(笑) 伝統製法の本みりんの魅力をたくさんの方に知っていただきた […]
生のお米から発酵なしで作る、グルテンフリーのお米のパン♩
今週は、昨日とおとといの二日間で、生米麹パンレッスンを開催しました♩お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。 今回は二日間とも、かわいいお子さまもご一緒♩ 「子どもと一緒にレッスンを受けて、おうちでお米の […]
本みりんの魅力と、砂糖の代わりにみりんの甘さで作る、絶品スイーツをお届けするレッスン。
昨日は、インナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様のレッスンを開催しました。 みりんスイーツをつくり始めてからすっかり魅了されてしまった伝 […]
生のお米から発酵なしで作る、不思議でおいしい魔法のパン♪
生米麹パンのレッスンを、木曜日と金曜日の2日間開催しました。 緊急事態宣言の発令により延期していたので、久しぶりの開催だったのですが、とっても楽しい時間でした。お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。 と […]
みりん生チョコタルトに愛を込めて。
今週の月曜日、インナービューティーダイエット協会公式の1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様の、講師養成講座を開催しました。 わたしが監修させていただいたこちらのレッスン。 […]