たけのこのカレーフリッター

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
桜の塩漬けを添えて、
春を感じるひと皿に☺️
日本の四季の美しさは、
食卓にも咲く🌸
大した盛り付けはできなくても、
" 器が額縁で、食材が絵画 "
たまにそんなアートにも見えるのは、
わたしが変態だからでしょうか?🤣
ひとまず!
米粉でサクッと、何にでも合う。
このカレーフリッター衣が、
個人的に大ヒットでした☺️笑
たけのこの下ごしらえも、
揚げものも、手がかかるけど、
お料理は毎日のことだから、
手抜きももちろん大切だけど、
時にはてまひまかけて、
お料理するのもいいものです☺️
そんな時間にこそ、
豊かさのヒントが隠れてるような、
そんな気がします☺️
上手な手抜きとてまひま。
そのいい塩梅を、見つけたい☺️
_________________
伝統みりんから広がるやさしいおやつ
hacco&veganみりんスイーツ講座
第3期、ディプロマコース1期、
満員御礼にて開催中 ☺︎
次期開催は9月予定です✨
____________
最新レッスン&講座情報
____________
@innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い