vegan
vegan banana bread ♪理想の暮らしを叶えるために。
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 昨日は家族からのリクエストで、米粉のバナナブレッドを焼きました。 前日なら仕込んでおいた水出しコーヒーもおいしくて、しあわせな夏休みの朝ごはん。 次 […]
初開催!「inner beauty みりん粕 lesson」with 三河みりん様
インナービューティーダイエット協会公式1day講座として監修させていただいた、「inner beauty みりん粕 lesson」with 三河みりん様。 予定していたナチュラルブランディングの講義もお休みしてリハーサル […]
日本の素晴らしい発酵調味料を、時代の流れに埋もれさせない。
昔は甘いおやつとして、人々に親しまれていたみりんのしぼり粕「みりん粕」。 白くホロホロとした形状が、咲き溢れる梅の花のように見えることから、「こぼれ梅」とも呼ばれます。 その美しい表現が、わたしはとても好き。 「みをつく […]
「やさしさの枠を広げたい。」最近学んでいるエシカルライフ。
4年前に「インナービューティーダイエット」という、腸を整える食事を学んでから、体・心・腸にやさしい食べ方、暮らし方を実践してきたのですが、ある方との出会いからveganというライフスタイルに興味を持つようになりました。 […]
生のお米から発酵なしで作る、グルテンフリーのお米のパン♩
今週は、昨日とおとといの二日間で、生米麹パンレッスンを開催しました♩お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。 今回は二日間とも、かわいいお子さまもご一緒♩ 「子どもと一緒にレッスンを受けて、おうちでお米の […]
生のお米から発酵なしで作る、不思議でおいしい魔法のパン♪
生米麹パンのレッスンを、木曜日と金曜日の2日間開催しました。 緊急事態宣言の発令により延期していたので、久しぶりの開催だったのですが、とっても楽しい時間でした。お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。 と […]
みりん生チョコタルトに愛を込めて。
今週の月曜日、インナービューティーダイエット協会公式の1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様の、講師養成講座を開催しました。 わたしが監修させていただいたこちらのレッスン。 […]
「2021年バレンタイン、みりん粕スイーツ祭り!」
と、バレンタインのスイーツを机に並べた瞬間、旦那さんがふざけて言ったのに対して、長男くんが拳を上げて、「発酵ーーーー!」と叫んで、みんなで大爆笑した今年のバレンタイン。 となりにいる次男くんも、「みりん粕入ってるの?」と […]
【発酵veganごはん】大豆のカレーボールのレシピと、veganについて少しだけ。
いつもレシピやコラムを掲載していただいている、みんなの暮らし日記onlineさまにて、あたらしい記事が公開されました。 焼き肉にハンバーガーも!驚きのおいしさだったお取り寄せビーガングルメ 年末年始にお取り寄せして楽しん […]
動物性・白砂糖不使用!キレイと健康を叶えながら、おいしく食べられる、世界でひとつだけのみりん粕レーズンバターサンドができました。
思い描いていたものが、ついに完成しました〜!!(ちょっと興奮気味。笑) 「大人だけの秘密のおたのしみ♩子どもには内緒のみりん粕レーズンバタークリーム」 みりん粕を使った、veganのレーズンバターがずっとずっと作りたかっ […]