本みりん

Blog
毎日の食卓やお料理を作るときの心を豊かにするために。

日々使うものに愛着を持つこと。 これはとても有効な手段だなと思います。 わたしにとって、「調味料」がそのひとつでした。 今でこそ講座をするほど詳しくなったみりんも、発酵の虜になる前は、「何となく」使っていました。 そんな […]

続きを読む
Blog
みりん粕のクランブルチーズケーキ♩

もう少し試行錯誤が必要ですが、やっと完成に近づいてきました! みりんの絞りかすの甘さや風味を生かして作る、小麦・卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan仕様のチーズケーキは、腸にも、体にも、心にも、地球にも、動物にも、みんな […]

続きを読む
Blog
あなたのおうちにあるみりんは、本物のみりんですか?

腸を整える食事を学んで発酵の虜になり、みりんスイーツを作りはじめてからは、本みりんの虜になり、みりんオタクという言葉が、本当にしっくりきている最近のわたし。(笑) 伝統製法の本みりんの魅力をたくさんの方に知っていただきた […]

続きを読む
Blog
本みりんの魅力と、砂糖の代わりにみりんの甘さで作る、絶品スイーツをお届けするレッスン。

昨日は、インナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様のレッスンを開催しました。 みりんスイーツをつくり始めてからすっかり魅了されてしまった伝 […]

続きを読む
Blog
絶賛試作中!幻のみりん粕スイーツ♩

最近は、インナービューティーダイエット協会のあたらしい1day講座で、本格みりんを作られている、有名な三河みりん様とのコラボレーションの第二弾!みりん粕スイーツのレッスンに向けて、試作と準備をしています。 「酒粕は聞いた […]

続きを読む
Blog
みりんスイーツがわたしにくれたギフト。産後の悩みだった過食を、わたしが克服できた理由。

今週末は、インナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様のレッスン&講師養成の一日集中講座を開催しました♩ こちらは昨年10月から、リアルタイ […]

続きを読む
Blog
「inner beauty 本みりん lesson」にこめた想い

みなさまこんばんは。「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂の田辺真穂です。 今日は、インナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様の、 […]

続きを読む