logo___ ☺︎

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
この度、とても素敵なロゴを、
作っていただきました☺️
_________________
" hacco&veganみりんスイーツ "は
伝統みりんから広がるやさしいおやつ。
お米と発酵から生まれた"みりん"や、
みりんのしぼり粕"こぼれ梅"の甘さに加えて、
hacco (発酵)をとりいれることで、
体と心にやさしく。
そしてvegan であることで、
ささやかもしれないけれど、
"ワンヘルス"を願うスイーツです ☺︎
_________________
受け取ってくださった方の、
おうちとか、家族。
だけじゃなくて、
ひとりひとりが、" home "を感じる、
あたたかい場所や時間を、
まあるく、やさしく、包めるような、
スイーツでありますように。
わたしがみりんスイーツを通して、
届けたいその先まで、
表現してくださいました。
想いだけはあるのに、
うまく言葉にできない、
わたしのたどたどしい話を、
丁寧に、細やかに、
汲みとってくださり、
感謝感謝です🥲❤️
specialthanks @yuuki.design81
本当にありがとうございました✨
スイーツとともに、想いを込めて、
大切に、お届けしたいです☺️💐
____________
最新レッスン&講座情報
____________
【随時販売中!動画講座】
① @innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【講師養成講座】
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
②inner beauty みりん粕 lesson【対面】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い