日本縦断遊学 発酵ツアーみりんのワークショップ☺️

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
中国、台湾、香港から、
日本の発酵を学びに来られたみなさまと、
みりんを知って、楽しむ時間☺️
みりんのワークショップを開催しました✨
みりんと呼ばれているものや、
しぼりたてや長期熟成みりんの
テイスティングをしたり、
こぼれ梅をご試食いただいたり、
みなさんとっても興味津々✨
日本のおやつ、お団子と、
みりんシロップで2種類のタレを作って、
おやつ作りも楽しみました✨
みなさんがとっても楽しそうで、
中国の食文化も教えていただき、
わたしにとっても、
とても楽しい時間となりました。
海外の方へ直接お伝えするのはじめてで、
ドキドキしていましたが、
言葉はちがうけど、
おいしいもおいしい笑顔も、
たのしいもうれしいもありがとうも、
ぜんぶ、一緒だった☺️💕
優しさ、あたたかさ、思いやり。
そういう情報は会わないと、
伝わらないなぁと思いました。
そしてやっぱりみりんは本当に、
日本固有の発酵調味料なんだなと、
アメリカでのコラムのお仕事を通しても、
伺ったり、感じていましたが、
今回も改めて実感しました☺️
そして日本の発酵の注目度は、
やっぱり高いんだなと☺️
国内にも、国外にも、
少しずつ、丁寧に、手渡しで、
わたしらしくみりんの魅力を、
お伝えしていきたいです✨
そんな自分の想いに触れる、
機会にもなりました。
日本のみなさんにもこんな風に、
もっと気軽に楽しめる形でも、
お伝えできたらいいな☺️
豪華なツアーのひとこまに、
お声がけくださった林さん、
ご参加くださったみなさま、
場所をお貸しいただき、
ワークショップもサポートいただいた、
本当にありがとうございました☺️
謝謝、再見☺️🙏
____________
最新レッスン&講座情報
____________
① @innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
②みりんスイーツの販売は、
ネット販売:7/25発送予定
出店:9/1 関市本町baseさんにて
を予定しております😊
③hacco&veganみりんスイーツ講座は、
9月15日~隔週金曜日開講✨
先行募集は7/23、一般募集は8/4開始です!
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い