梅雨時期の小豆のすすめと、心を軽くする素敵な日本の文化

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。

BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。

------------------

昨日から二十四節気も

芒種(ぼうしゅ)に入り、

すっかり梅雨めく6月☺️

じめっと蒸しっと、

体も湿りがちなこの時期は、

水分を巡らせてくれる

小豆がとてもおすすめ😊

水はけをよくしてくれるのはもちろん、

デトックス・解毒の効果や、

鉄分の補給など薬膳、

食薬としての役割もあります☺️

あんこ大好きなわたしは、

年中ストックしてある食材🤭笑

( もちろんみりんで炊きますw )

また小豆は、邪気をはらうものとして、

無病息災を願う暮らしのしきたり、

小正月の小豆粥、お彼岸のおはぎ、

6月夏越の大祓えの水無月などなど、

一年を通して食べられてきました☺️

日本には祓う(はらう)という文化があって、

日々の暮らしや昔からのしきたりには、

そういうものが根付いてる。

邪気を祓う、ケガレを祓う。

そんな風に言葉にすると、

なんかあやしいかな?笑

でも、邪気とは何か、ケガレとは何か?

考えてみるとおもしろい☺️

邪気は、病気を起こす悪い気だったり、

ケガレは、イコール、氣枯れ。

今風にいうと、” ストレス “

どうでしょう?

一気に身近になりませんか?笑

昔の人々は、病気を寄せ付けない体、

氣を枯らさない暮らし、

つまり、心身ともに健やかに、

ストレスを溜めない暮らし方を、

生きる知恵として残してくれている☺️

そういうことを知ると、

心底大切にしたくなります☺️

あんこを炊くのも、行事食を作るのも、

時間も手間もかかって、

めんどくさいかもしれないけど、

めんどくさいことに隠れてることは、

たぶんいっぱいある☺️

梅雨時期の水を巡らせて、

半年間の邪気をはらって、

暮らしを楽しんで💕

6月は、小豆を煮ましょう☺️笑

_________________

伝統みりんから広がるやさしいおやつ

みりんスイーツや日本の文化、

自分にやさしい生き方を発信しています☺️

他の投稿も見る▷▷▷ @chuuu0127

hacco&veganみりんスイーツ講座は、

次期開催は9月15日〜金曜日隔週開催✨

募集は7月末〜8月頭です😊

【最新イベント】

〈 梅仕事とみりんスイーツの会 〉

6月26日27日 両日満員御礼

みりんスイーツの販売は、

ネット販売:7/25発送予定
出店:9/1 関市本町baseさんにて

を予定しております😊

____________

最新レッスン&講座情報

____________

① @innerbeautydiet 協会公式1day講座

→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】

②inner beauty 本みりん lesson【講師養成講座】

7月13日10:00~ オンライン

------------------

公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。

酒粕が苦手だったわたしを虜にした、

塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA