わが家の長男くんの卒園式。大切なものを大切にする生き方。

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^
きのうは長男くんの卒園式でした。
はじめての旅立ちの春。
たくさんの感謝とあたたかさ、そして寂しさに包まれて、涙なみだの一日でした。
卒園するこどもたちも、それを見守る大人たちも、みんなの心がたくさん動いているのを感じて、とても感動した。
昔から卒業とかお別れの時は、寂しさや切ない気持ちを引きずって、なかなか抜け出せません。(笑)
こういう時にいつも、ずっと続くように思える時間にも、必ず終わりがあるのだと実感します。
終わりを実感すると、今あるあたりまえも思い出という宝物に変わります。
”あたりまえ”は”ありがたい”。
このありがたさをできるだけたくさん実感していたいから、やっぱり毎日を大切に、丁寧に生きたいです。

けれど、おわりははじまりでもあります。
さみしい気持ちも不安な気持ちも、まるごと抱き締めながら、希望を胸に、挑戦を忘れず、あたらしい道も楽しんでほしい。
自分を含め、お友達や周りの人、みんなの心を大切にしながら、これからも長男くんらしく、優しく元気に成長してね^^
母も負けないように、一緒に成長し、楽しみ続けたい!!

けれど、時間は有限だからこそ、こどもたちと過ごす、この宝物のような時間を、もっと大切にしたいともあらためて思う。
なにかとバタバタな日々ですが、
"忙しさだけに追われてる暇はない!"と、自分に言い聞かせて。
大切にしたいもの。
大切にしたい時間、
大切にしたいひと。
最優先に大切にしていこう^^
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
「台所からわたしを愛する選択」
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂
【最新レッスン情報】
◎オリジナル継続講座「みりんスイーツと発酵食実践講座」
→2022.1月start 第一期満員御礼
→次期からは、発酵食とは別々に講座を開催します。
継続講座「hacco&veganみりんスイーツ講座」6月開講予定です。
◎伝統みりんに特化した2DAYSレッスン「みりんから広がる豊かな暮らし講座」
5/26(木)、6/10(金)の2日間で開催決定!募集は4/8(金)12:00〜
詳細はまた公式LINEからお知らせします。
◎大人気のみりんスイーツレッスンインナービューティーダイエット協会公式1day講座「inner beauty 本みりん lesson」with 三河みりん様
minamoto食堂の公式LINEからは、
最新のレッスンの情報・みりんスイーツor発酵食のレシピを月一回配信しています。
今月のレシピは、塩酒粕と塩酒粕ハンバーグです!
2021年に開催した「酒粕が苦手だったわたしを虜にした!塩酒粕で楽しむ酒粕ライフレッスン」のレシピをnoteにて販売しています。
インスタライブでお届けした塩酒粕作りと、レシピの内容はこちらご参照ください^^
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い