日本の食卓
やっぱりみりんが好き!
2021.5.27
昨日はみりんのお勉強会に参加しました。 いつもみりんスイーツやみりん粕レッスンでお世話になっている三河みりん様と、日本料理一灯の料理長様の貴重なお話を伺いました^ ^ 改めて聞かせていただくみりんのお話、みりんのお料理へ […]
毎日の食卓やお料理を作るときの心を豊かにするために。
2021.4.3
日々使うものに愛着を持つこと。 これはとても有効な手段だなと思います。 わたしにとって、「調味料」がそのひとつでした。 今でこそ講座をするほど詳しくなったみりんも、発酵の虜になる前は、「何となく」使っていました。 そんな […]
亡き母に想いを馳せる、春のお彼岸。
2021.3.21
昨日は春分でしたね。そして先週17日から23日までが、今年の春のお彼岸。 お彼岸は一年に2回あり、春分と秋分をまたいだ前後3日が、春のお彼岸、秋のお彼岸と言われます。お墓参りをしたり、お供えにぼた餅やおはぎを作ったりして […]