料理
"心が動くとき" 料理やと音楽が重なるところ
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。はじめましての方、遊びに来て下さりありがとうございます。自己紹介よかったらご覧ください。 ーー---- […]
2021年もありがとうございました!
こんばんは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 2021年もあとわずかとなりました。 minamoto食堂、そしてわたしと、繋がってくださったみなさま、本当にありがとうございました。 今年のmi […]
わたしにとって料理とは。料理が苦手な人も、ちょっとだけお料理が好きになるヒント♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^ 最近のわが家の常備菜&保存食♩ ☺︎ 生麹からつくる醤油麹で腸活☺︎ 花梨の蜂蜜漬けで免疫力アップ☺︎ […]
整った食卓や暮らしを継続するには
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。 整った食卓や暮らしを継続するには、上手に手を抜くこと。 なんて言いながらも、それが苦手なのがわたしですが(笑)、 「手は抜いても、心は抜かない」 こ […]
わたしを深める!人生のヒストリーワーク①〜人生の最大の出来事とわたしの想いの原点〜
今月からはじまった「ナチュラルブランディング講座」では、自分の”らしさ”、自分だけのブランドを確立するために、まずは自分のこと、これまでの人生のことを、とことん深めていきます。 子育てとお仕事にプラスの濃厚な課題に、早く […]
"幸せ"や"やりがい"を感じる、一番身近な手段。塩酒粕レッスンを通して叶えたいこと。
わたしにとって、それはお料理です。 今日は「酒粕が苦手だったわたしを虜にした、塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ」のレッスンを開催しました♩ 3ヶ月に分けて、「酒粕が入っていると気付かれずに、ワンランク上の味を叶える、家族みんなで […]
良い言葉からはじまる朝
子どもたちを送り出してから、玄関のお掃除をして、お気に入りの日めくりカレンダーを眺めるのが、最近のわたしの朝のルーティン。 松浦弥太郎さんの日めくりカレンダー「日日のきほん」の言葉は、毎日いろんな気づきをくれます。同じ言 […]
【newレッスンのお知らせ】電子書籍刊行記念レッスン「作りおきできる発酵デリで、お野菜たっぷりのサラダパフェを作りましょう♩」
はじめての電子書籍レシピ本「我が家の毎日発酵ごはん」が、3月に発売されることになりました。(発売日が正式に決まりましたら、また追ってこちらでお知らせさせてください。) そして、電子書籍の刊行記念として、「作りおきできる発 […]
「心のゆとりを持つためにできること。」
昨日、クラブハウスでそんな素敵な話題のルームに参加させてもらいました。とても穏やかで温かみのあるルームで、たぶん皆勤賞レベルでお邪魔している気がします。(笑) わたしは「心」というキーワードにとても惹かれます。毎日の中、 […]
ちょっぴり心が忙しない時の、パン作り。
やりたいことがたくさんで、つい、いろいろと詰めこんで、忙してしまうのがたまの悩み。(笑) 少し心が忙しなかったなと反省した昨晩は、とっても久しぶりに小麦のパンを仕込みました。 捏ねるたびにやわらかくなる生地の触感や、独特 […]