日常をより豊かにするために。

今年も豊作の畑のバジルで作った、自家製発酵ジェノベーゼが感動的においしかった☺︎
これまた畑でとれたトマトを、上置きにちょこんとのせて、畑の恵みいっぱいのパスタ♩

自分で育てたお野菜を、自分でおいしく料理する豊かさをかみしめながら、せっせと窓際にテーブルを寄せて、少しカフェ気分を演出なんてしちゃって。(笑)
畑を眺めながらゆっくりいただいた、ひとりのおうちランチにはとても満たされました。
ひとりでゆっくり食べるごはんに幸せを感じられるのは、元気な子どもたちと囲む、慌ただしくて騒がしくて愛おしい、今だけの日常があるからこそだと、忘れてはいけないなといつも思う。
自分でカフェ気分を演出したりして、豊かな空間をクリエイトしていくことは、日常を楽しむのにかかせないし、こうして忘れがちな豊かさや幸せに、気づくヒントをくれます。
日常を豊かにするためには、
"今ある豊かさに気づくこと"
"豊かさを演出すること"
どっちも大切だなぁと思います^^
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました^^
minamoto食堂の最新レッスン情報は、公式LINEにて配信しています。
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.4.24【LIVE】3DAYSセミナー全日程終了しました✨
Blog2025.4.21【LIVE】明日からはじまる、3daysセミナーについて🌷
Blog2025.4.20わたしが自分らしく生きると決めて‥
Blog2025.4.18こんなの意味あるの?