冬至の日に思う、暦に沿って暮らす恩恵。

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です^^

今日は冬至(とうじ)ですね。

冬至とは、一年の中で最も夜が長く、昼が短い日。「陰極まり陽に転ずる」と言われるように、エネルギーの切り替わりとも言われています。

「冬至、冬中、冬はじめ」という諺があり、本格的な冬の寒さは、冬至の頃からはじまるという意味だそうですよ。

そんな冬至の日と言えば、冬至かぼちゃと柚子湯。

おいしいかぼちゃを食べて、柚子湯にゆっくりとつかって、ほっとあたたまりましょう♩

また、冬至は運盛りと言って、「ん」が重なるものを食べると、縁起がいいと言われています。

☺︎ かぼちゃ(なんきん)
☺︎ にんじん
☺︎ れんこん
☺︎ きんかん
☺︎ ぎんなん
☺︎ うどん(うんどん)
☺︎ かんてん

何かひとつでも取り入れて、運をつけましょう♩

わが家はかぼちゃのいとこ煮と、おうどんです^^

こうして暦を意識して暮らすと、一年の中でこうした節目が、定期的に訪れます。

そして、こうした節目は、自分と向き合う時間をくれる。

自分がどう在りたいかを改めて考えることができて、自分の軸にたちかえることができます。

暦に沿って暮らすことは、自分を丁寧に生きること、自分を大切にすることに繋がる。

そんな風に思います。

のこりの2021年も、できるだけ丁寧に過ごしたいです。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!

最新レッスン情報は、公式LINEにて配信しています。

みりんスイーツレッスンの動画講座は随時受付中!

月から開講のみりんスイーツと発酵食実践講座専用LINEはこちら。

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA