【LIVE】今ここを生きる中今を生きるについて

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
結life&mind講座 最終講のあとの
インスタライブ☺️
1月から4ヶ月、
本当にあっという間だったな🥲
素敵な大好きな生徒さまと出会えて、
わたしにとっても幸せな、
結びがいっぱいの時間でした🥺
第八講のテーマは、
「日本人の心・精神性」
・心と精神
・武士道について
・利他精神と自己犠牲の本質
・心を軽くする日本の概念
・神話から学ぶ生き方
・古来日本の心理学?
一霊四魂と五因子論
・中今を生きる
・ムスビとは
書き出してみたら、
マニアックすぎて笑えるけど、
誰にとっても損なきこと
だと本気で思ってる🥺
お伝えした中で、
両方持っておくといいなと感じる、
「今を生きる」
「中今を生きる」
について、お話ししました☺️💓
ところどころ中今の発音おかしいw
____________
最新レッスン&販売情報
____________
①わたしのルーツに誇りを持って生きていく!
暮らしと心に宿る日本の伝統とわたしを結ぶ
【 結life&mind講座 】
1月から1期スタートしています✨
2期は秋開講!!!
②日本の伝統がわたしを満たす
みりんから広がるやさしいおやつ
【hacco&vegenみりんスイーツ講座】
5月から5期スタート✨
5/2(木)
5/16(木)
5/30(木)
6/13 (木)
6/27 (木)
7/11 (木)
7/25 (木)
の木曜クラスとなります🙏
③ @innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【対面&動画講座】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い