お正月に余ったお屠蘇でつくる、かんたんお屠蘇チャイ♩
こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。
今日は、新年初のみりんのレシピ、お正月に余ったお屠蘇でつくる、かんたんお屠蘇チャイをご紹介します。
ここ数年、お正月明けには、絶対に作っている気がします。
まずお屠蘇とは、屠蘇散という数種類の生薬を浸し、お正月に無病息災の願いを込めて、飲まれるお酒です。
伝統製法の本みりんで作るお屠蘇は、甘くて口当たりがよく、昔から親しまれていたそう。
なんてえらそうに語っていますが、みりんスイーツを作り始めてから、はじめて知った文化でした。
きっと、わたしが知らない日本の素敵な文化が、まだまだたくさんあると思うから、少しずつ知って、ひとつずつ楽しめるようになりたいです^^
ここ数年は、白扇酒造さんのお屠蘇を購入したり、角谷文治郎商店さんの屠蘇散をみりんに浸したりして楽しんでいます。
ただお正月だけでは飲みきれず、どうしても余ってしまうので、決まってチャイに♩
ブログを遡ると、去年のお正月にも作っていました^^笑
では、早速レシピをご紹介したいと思います^^
お正月に余ったお屠蘇でつくる、かんたんお屠蘇チャイ
〈材料〉
・水 150g
・生姜スライス 2〜3枚
・シナモンスティック 1/2本
・屠蘇酒 大さじ3
・紅茶のティーパック 2袋
・豆乳(又はお好みのミルク) 150ml
〈作り方〉
①小鍋に水、生姜、シナモンスティック、屠蘇酒を入れ、中火にかける。
②沸騰したらティーパックを入れ、弱火にして2〜3分煮出す。
③豆乳を入れて、沸騰直前で火を止める。
④茶漉しで濾しながら、カップに注ぐ。
屠蘇散の生薬には、スパイスも含まれているので、チャイにぴったりなのです♩
お好みでスパイスや、甘味を足してもよりおいしいですよ◎
体にもやさしくて、邪気払いにもなるお屠蘇チャイ、よかったら作ってみてください^^
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
最新レッスン情報は、公式LINEにて配信しています。
みりんスイーツレッスンの動画講座は随時受付中!
1月から開講のみりんスイーツと発酵食実践講座専用LINEはこちら。
書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE
最新の投稿
- Blog2024.11.22日石感謝祭✨
- Blog2024.11.18ひとがつくった、時間やかたちの概念。
- Blog2024.11.17価値観の違いは、認識の違い。
- Blog2024.11.14発酵遊学ツアー 🇨🇳🇹🇼