自殺について思うこと

2025.10,12

自殺について思うことを、

少し書いてみようと思います。

※ 苦しくなってしまう方はご遠慮くださいね🥲

先日、自死に関する投稿への、

否定コメントを見かけてしまって

どうしても心がスルーできなかったんです。

わたしは、母を自死で亡くしました。

そして、母の死はたしかに、

たくさんの悲しみを生みました。

心の傷は、今も残っているし、

憎んだ時期も、少しありました。

でも、今は母をハグしたい気持ちです。

いろんなものごとに対して、

いろんな意見があるのが普通だと思います。

でも、自死に関して、

" 命を無駄にしてけしからん "

" 人に迷惑をかけないでほしい "

" その勇気があるなら生きれる "

" 本当、バカなことをした "

こんな言葉を聞くと、

母を否定されているように

勝手に感じてしまって、

胸がズキンと痛んで、息が苦しくなる。

決して、無駄にはしてないよ。

きっと、誰よりも、

命というものに向き合ったよって。

わたしは自死を選ぶことが、

悪いだなんて、とても言えないんです。

未熟なわたしには想像しえない、

痛みがあり、恐怖があると思うから。

死ぬことより、生きることの方が怖い気持ちを、

私は分かれていないけど、

それでも、そんな気持ちが " ある "

ということだけは、分かるから。

計り知れない辛さと向き合いながら、

一番戦ったのは本人で、

本当は、本心は、誰よりも、

生きたかったはずなんです。

助けて欲しかったはずなんです。

だからその死には、

どんな背景があったのか?

どれだけ苦しい想いをかかえていたのか?

ちゃんと想いを巡らせることができる、

想像力を働かせることができる、

そういう人が増えたらいいなと思った。

だって、終わりだけでその人生を、

そしてその人を、語れないでしょう?

" 悲しい自死をなくしたい "

わたしの想いの根源は、

やっぱりここにあります。

予防医学があるように、

自死を"未然に防ぐこと"に、

携わりたいんです。

気持ちを汲み合って、

寄り添い合って、

みんなが自分の人生を、

胸を張って、誇りを持って、

真っ当して生き切る社会がいい!

辛い過去も、母の死も、

すべてを肯定する生き方をしたい。

自分に生まれてきたことを

宝物だと思える生き方を。

そして、日本人のアイデンティティを

思い出すことが、そこに繋がると信じている。

この想いを言葉にすると、

琴線に触れて涙が出る。

でもあらためて、

どんなに小さな規模でも、

こんなにも魂が震えるような、

自分の理想の生き方に添えるような、

お仕事ができていることが、

幸せだと思いました。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA