みりんで繋がる仲間たちと、みりんの蔵見学へ☺️

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。

はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。

------------------

hacco&veganみりんスイーツ講座の

6期生の生徒さまと一緒に、

@hakusenshuzou さまに、

お邪魔させてもらいました☺️

白扇酒造様、お越しくださったみなさま、

本当にありがとうございます🙏🌸

講座はいつもオンラインなのですが、

今年はリアルで会う、感じる、を、

大切にしたい!と思い、

今回、初のリアルイベントでした☺️

本当に幸せな一日でした!😭

加藤社長からは、

みりんのお話しから、

日本の文化や歴史に繋がる、

貴重なお話を聞かせていただき、

加藤副社長からは、

みりんの蔵見学と一緒に、

醸造業界の今後について、

貴重なお話を聞かせてもらいました。

(いつも本当にありがとうございます🙏)

体にいいから!だけが、

わたしがみりんスイーツを

伝えたい理由ではないので、

生徒様たちと一緒に、

大切なことを考えるきっかけをいただき、

あらためてご縁に感謝の気持ちが溢れました🥹

こうして体感できることで、

みりんスイーツから感じられる豊かさが、

たくさん増えます☺️🌸

そして、今期も本当に素敵な、

生徒様ばかりで😭🌸

はじめて会ったとは思えない打ち解けよう🤣

盛り上がって三次会まで行きました!笑

こうして直接会うことで、

仲が深まったことも、

本当に宝物です💎

遠くは横浜から、そして、

京都駅のハプニングも乗り越えながら、

集まれてよかったです🌷

みなさん本当にありがとうございました!!

また卒業生さん限定で、

こういう企画もしたいなと、

妄想が膨らみました🥺🌷🌾

____________

最新レッスン&販売情報

____________

 @innerbeautydiet 協会公式1day講座

→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【対面&動画講座】

------------------

公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。

酒粕が苦手だったわたしを虜にした、

塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA