想像してみて。

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。

はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。

------------------

自分を、信じられなくなった時のこと。

周りを、信じられなくなった時のこと。

もう何も、信じられなくなった時のこと。

自分を、愛せなくなった時のこと。

周りを、愛せなくなった時のこと。

もう何も、愛せなくなった時のこと。

人はきっと、

「信」と「愛」を失った時に、

生きることに、

絶望するんだと思います。

逆に、どちらかがあれば、

生きる力になる。

信じるとは、愛するとは、

生きる希望。

そして、心の癒し。

けれど、こんなにも大切なことを、

教えてもらえなくなってしまったし、

それを語ることが、

胡散臭さがられる世の中。

神様なんて信じない。

宗教に偏見を持っている人が、

誰よりも何よりも、

お金様を信じていたりもする。

一心の迷いもなく、いつどんな時も、

自分を信じられたら、自分を愛せたら、

それは最強だけど、それがなかなか

むずかしいからきっと、

何かを信じ、何かを愛する。

宗教があり、占いがあり、道がある。

でもそれが結局、

自分を信じ、愛することに、

繋がっていく。

自分を信じられないこと、

自分以外の何かを信じること。

それはきっと弱さではなく、

あるがままの弱さを、

受け入れられる強さ。

そして、生きる希望で、癒しだ。

割と普通だから、大丈夫。

わたしも特定の宗教を、

信仰してはいないのですが、

八百万の神々、自然崇拝、

祖先崇拝、和を尊ぶという、

日本の古くからの神道の心は、

息づいていると思うし、

大切にしたいと思う。

問題なのは、何かを、

信じていることではなく、

過信と依存で、

自分に軸がないこと。

ただ、それだけ。

誤解を恐れず言うと、

「信仰」って、大切だなと思います。

自分の軸足で立ちながら、

何かを信じ、何かを愛すること。

生きる上でとても、大切なこと。

土台に、なるものだから。

あなたは何を信じて、

何を愛していますか?

__________________

結life&mind講座第三期、

coming soon です☺️

____________

最新レッスン&販売情報

____________

 @innerbeautydiet 協会公式1day講座

→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【対面&動画講座】

------------------

公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。

酒粕が苦手だったわたしを虜にした、

塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA