生きやすさを考えるミクロとマクロのおはなし

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
わたしたちは何か悩むとき、
これからどうすればいいのか迷うとき、
少し先に同じことで思い悩んでいた、
同じ壁にぶち当たっていたであろう方の、
本を手に取って読んだり、
学びを乞うたりする。
わたしにとっては、
歴史を学ぶこともそれと同じ感覚☺️
・
・
自分の今や過去を否定しているときは、
とても胸が苦しくて、生きづらい。
でも、自分の過去を受け入れて、
肯定できたとき、
上辺でない真実に気づけたとき、
自分の過去、そして"今の自分"に、
自信を持って、胸を張って、
また生きていこうと思える。
( みなさんはそんな経験ありますか?☺️ )
生きやすさを叶えていく上で、
自分と向き合って、自分を知る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ以外に有効な方法はないと思う。
自分の芯がないうちは、
誰かを追いかけて、外側だけ真似ても、
意味がない。☜ 経験持論🤣🤣🤣
自分の生まれた国に関しても、
同じだと思うんです☺️
規模が、大きいけどね🤣🤣
規模が、大きいだけの話☺️☺️
しあわせな一日の積み重ねが、
しあわせな一生になるように、
ミクロとマクロは、繋がってる🤝
・
自己愛という前提がないものは、
幸せに見えても、本当は虚しい。
強く見えても、本当は脆い。
じゃあ本当の幸せって、強さって、
どこにあるんだろう?
・
・
そう考えたときに、
わたしの答えはひとつしかなくて、
わたしができうることは、
知って、愛すること でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分を愛していくことで、
自分より大きな世界を愛して、
自分より大きな世界を愛していくことで、
自分を、愛して😌🤝🇯🇵🌏🪐
そんな循環が生まれたらいい☺️
だからわたしはまずは🇯🇵から!
と思っています☺️
_______________
日本の伝統を通して、
暮らしとこころとわたしを結ぶ
1dayオンラインセミナー
11月28日(火)開催!
近日、公式LINE、メルマガにて、
詳細ご案内いたします✨
各ご登録は @chuuu0127 トップページ
URLのリットリンクより🕊️
____________
最新レッスン&販売情報
____________
①カモシカマルシェ出店
地元八百津町で開催されるマルシェに、
八百津の仲間と出店します◎
10/15(日)10:00~13:00
ぜひ、八百津に遊びに来てください◎
② @innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い