母の着物。わたしの人生観。
こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
妹の結婚式を12月に控えた今、
探してた母の着物が見つかった。
綺麗な発色のピンクに、
ところどころにしぼりのある、
とても綺麗で、好みで☺️
前にも一度探したことがあったけど、
その時は、見つからなかったのに。
アルバムを見返すと、
母は度々着物を着てた。
このタイミングで、
わたしのもとにやってきたのは、
「わたしも連れて行って」と、
そう母が言っているような気がして。
着物を着るのは諦めてたけど、
これをわたしが着て、
母を一緒に連れて行く。
そう思った😌
・
妹が生後6ヶ月に満たないとき、
30歳の若さで、母は亡くなりました。
幼い子どもを残し、自らそれを選択した。
恨む気持ちなど、1ミリもない。
ただただ、どれだけ、
どれだけ、苦しかったことだろうと、
この歳になって余計、胸が傷んで、
息がうまくできなくなる。
天国でもずっと、苦しかったと思う。
だから、妹の幸せな晴れ姿に、
安心してほしいなと思う。
わたしも幸せだと、
笑っていたいなと、思う☺️
・
わたしの人生観は、
母なしでは語れません。
母が亡くなった歳を越えてからより、
いつ死んでもおかしくないと思って、
生きているところがあるし、
目に見えないものを大切に思って、
信じて、生きてるのも、
母の存在が大きいかもしれない。
目に見えるものだけを見ていたら、
信じていたら、それだけが大切だったら、
母の存在も、わたしの記憶も、
想いも、愛も、ぜんぶぜんぶ、
なかったことになってしまうでしょ?
目に見えないけど在るものを、
たくさんたくさん知っているし、
わたしの母は早くに、
目に見えない存在になってしまったけど、
でも、ちゃんとわたしの中にいて、
その存在を大切に思っているからこそ、
こういう価値観で生きてます☺️
・
あとね、最近思うことは、
母はそうして亡くなってもなお、
変わらずみんなに愛されていて。
人ってみんなきっと、
そうなのかなって思う。
どんなに自分を愚かに思っても、
どんなに自分を惨めに思っても、
どんなに自分を責めても、
それはぜんぶ、自分だけ。
ちゃんとみんなに、愛されている。
だから、自分で自分を許せたら、
自分で自分を愛せたら、
きっと本当にやさしい世界。
でもそれがほんとにほんとに難しくて🥲
だからそんなところを人生を通して、
わたし自身、叶えて行きながら、
何かを通して伝えていくこと。
そして、悲しい選択が少しでも減るように、
予防に関わるようなことを、
していきたいのです☺️
・
毎日の中でやさしいおやつの時間を持つこと、
その選択肢としてのみりんスイーツも、
セロトニンを90%も作ってくれる、
腸を整える発酵ごはんも、
日々こうして綴る言葉も、
日本の思想や暮らしを取り入れた生き方も、
伝えたいことは全部そこにつながっています🙏
・
・
なんかいつもどんどんスケールが
大きい話になってしまうけど🤣😇
わたしだから伝えられること、
これからも伝えていきたいな☺️
_____________
伝統みりんから広がるやさしいおやつ
みりんスイーツや日本の文化、
心と食と暮らしを整える、
自分にやさしい生き方を発信しています☺️
他の投稿も見る▷▷▷ @chuuu0127
__________________
伝統製法のみりんやみりん粕の、
甘さを生かして作る、
小麦・動物性・白砂糖不使用の、
みりんスイーツ20種類と、
座学を通して、自分にやさしい、
おやつの選択を全7回でお伝えする
haccoveganみりんスイーツ講座
第4期&ディプロマコース2期、
9月15日〜スタートしています☺️
時期は来春スタート予定!
____________
最新レッスン&販売情報
____________
①日本の伝統を通して、
暮らしとこころとわたしを結ぶ
1dayオンラインセミナー
11月28日(火)12月6日(水)開催!
② @innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【動画講座】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE
最新の投稿
- Blog2024.11.22日石感謝祭✨
- Blog2024.11.18ひとがつくった、時間やかたちの概念。
- Blog2024.11.17価値観の違いは、認識の違い。
- Blog2024.11.14発酵遊学ツアー 🇨🇳🇹🇼