日石感謝祭✨

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。
はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。
------------------
——出店紹介——
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂
「みりんスイーツと発酵食minamoto食堂」を屋号に、自分を愛すること、をゴールに日本文化をお伝えする活動をしている、田辺真穂です☺️
伝統製法で造られた本みりんやみりんの絞りかすを活用した、小麦・動物性、白砂糖不使用のみりんスイーツを作っていて、不定期で販売をしています!
伝統製法のみりんは、今ではみりん市場の1%。そしてその絞りかすは、幻の食材と言われています。
日本の宝である、お米と発酵の力、伝統の職人技から生まれるみりんも、日本の宝のような調味料だと感じていて、
そんなみりんを砂糖の代わりにおやつにつかうことで、
みりんのあらたな魅力にワクワクしたり、日本文化の素晴らしさを知ってもらうきっかけになったり、
罪悪感なくおやつを楽しめる選択肢の一つになれたら、嬉しいなと思っています。
おいしくやさしく、心と体に馴染むみりんスイーツを味わっていただけたら嬉しいです!
____________
最新レッスン&販売情報
____________
@innerbeautydiet 協会公式1day講座
→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【対面&動画講座】
------------------
公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。
酒粕が苦手だったわたしを虜にした、
塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い