新たな出会いや挑戦は、人生を豊かにしてくれる

こんにちは。みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の田辺真穂です。
タイトルはここ数年、わたしがとても実感していることです。
こうして言葉を並べると、なんだか大きなことに聞こえてしまうけれど、それはどんなささいなことでもよくて。
わたしは、お料理やお菓子作りは、
" 新しい出会いを生み、新しいこと挑戦し、新しい豊かさを知る "
その循環を実感できる、とても身近で有効な手段だと思っています。
新たな食材に出会うこと、作ったことのないお料理やお菓子に挑戦すること。
これも立派な出会いで、立派な挑戦だと思うのです。
人生を豊かにすると言うと、大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、それでも確実に、暮らしや食卓や心にハリを与えてくれるもの。
お料理やお菓子作りを通した、小さな出会いと挑戦。
その積み重ねが、わたしの毎日の暮らしや心を豊かにしてくれたと言えます!
(底辺以下だった自己肯定感を、少しずつ上げてくれた大きな要因のひとつでもある。)
どんなにささいなことでも、積み重ねたときのパワーは、本当にすごいです!
みりん粕という、馴染みはないけれど、素晴らしい日本の伝統食材との出会い。
みりん粕スイーツのレッスンも、そんなささいな、けれど偉大な、きっかけのひとつになれたらいいなと思っています^^


わたしがレッスンを通して伝えたい"ゴール"は、みりんスイーツやみりん粕スイーツではなくて、
その先にある幸せ、暮らしや心や人生の豊かさなんだなぁと、今日もレッスンを通して、実感したのでした。

次回の「inner beauty みりん粕 lesson」 は、
- 2021年10月27日(水)10:30〜13:30頃 (9月30日締め切り)
- 2021年11月13日(土)10:30〜13:30頃 (10月8日締め切り)
↑年内最後の開催となります。
インナービューティープランナー様限定の講師養成のみの講座は12月に開催予定です♩
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」
こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。
PROFILE

最新の投稿
Blog2025.3.6【時間は未来から流れてくる】
Blog2025.3.3やおつストリートフェスティバル
Blog2025.3.1みりん粕と米粉のスパイスパウンド☺️
Blog2025.2.21【LIVE】残しておきたい想い