わたしが自分らしく生きると決めて‥

こんにちは。
みりんスイーツと発酵食minamoto食堂の
田辺真穂です。
BLOGをご覧くださり、ありがとうございます。

はじめましての方、
遊びに来て下さりありがとうございます。
自己紹介よかったらご覧ください。

------------------

わたしが自分らしく生きると決めて、

働き方が変化したときは、

腹を括ったときです。

その一言に尽きます。

起業を決めたとき。

扶養を抜けたとき。

心地よい時間の使い方を、

自分で決めながら、でも、

会社員の時以上に、

収入を得ると決めたとき。

その道を進むにあたって、

自己信頼、自己受容の壁にぶち当たり、

ここを超えたいと思ったとき。

すべてにおいて、

そうなると決めて、

その度に、腹を括ってきた。

そして、叶えてきた。

腹さえ括ればなんでもできる。

腹を括れば、腹で決め切れば、

今は本当に恵まれていて、

無料でどれだけでも学べるし、

時間なんて毎日一時間、

早起きして作り続けるか、

何かやめて、続けるだけ。

本当にやりたいことのためなら、

時間なんてどれだけでも、

かければいいと思う。

お金がないでも、時間がないでもなく、

「腹が括れてない」だけなんだと、

武士道の言葉に背筋が伸びる。

でもわたしはやっぱり、

なにもなしに腹を括れるほど、

強くはなかったですが🤣

でも、そんな自分を責めるのではなく、

許しているから、それでも、

どうすればできるかを考えたとき、

どうしたか?

ここはまた、あさってのセミナーで、

お話ししますね🤭day3かな?

わたしは、

SNS起業界隈でよく耳にする、

平均月収100万とかでは、

わたしは全然ないです。

周りの人はすごい方ばかりで、

少し前まではこれを言うことは、

恥ずかしいと感じたこともあったけど、笑

そんなことは、ないですよね。🤣

そこを目指してはじめたわけじゃないのに、

SNSマーケに揺さぶられて、

ブレッブレやないかい🤣

って、自分にツッコミですが、

でも、戻って来れる。ここがホント大事。

でも一方で、それが必要ないとか、

無理だとかは思わなくなりました。

自分の誠実さを、信じられるようになったから。

2017年から自分でやってるから、

周りにいてくださる、

ご活躍されてる起業家さんと比べると、

きっと成長は遅い。

それでも、ちゃんと成長してる。

わたしが資産価値を感じるものを、

資産と言ってもいいのなら、

わたしはめちゃくちゃ資産家です。笑

そして、すごくしあわせ😊

右肩上がりという表現は

あまりしっくりこなくて、

波紋が広がっていくような形で、

成長しているのが嬉しい。

周りと比べてゆっくりでもいい。

それがわたしの成長ペースだから。

これからも自分の中心から、

ゆっくりやさしい円を描いて、

広がっていくような成長を、

続けていく自分が、

楽しみでしかない。

とても日本人らしくて、

わたしらしいなって、

今はちょっぴりだけ誇れる。

そんな生業の在り方も、

結ではしっかり伝えていこう。

働き方は、生き方だから。

お金だけじゃないし、

愛だけじゃない、そのあわいで。

_____________________

日本文化と自分らしい生き方を結ぶ大人の学校。

1.2期を経て、さらに発酵熟成中の、

結life&mind講座の無料セミナーを、

4/22.23.24の3日間開催します🌸

知ることから、すべてははじまる。

詳細は、 @maho.tanabe__19

トップページのリンクよりご覧ください🕊️

専用公式LINEでは、

________________

日本文化と生き方の結び方ラジオも、

LINE登録者限定で配信中💐
________________

※ 注意事項

セミナーは3期募集のための、

プロモーションも含みますので、

その点ご了承ください🙇‍♀️

🌸公式LINEご登録

🌸ラジオやお知らせを配信

🌸セミナー開催

🌸後日、希望者の方のみ、
本講座の個別相談会予約

と言った流れで、

セミナー内でのセールスなどは、

一切致しませんのでご安心ください💐

わたしがこういうの不安だから、

全部オープン🤣🤣🤣笑

使命感を持ってお伝えしているので、

無料でも情熱は変わりません❤️‍🔥

少しでも気になるかたは、

この機会にぜひ、ご受講ください😊

____________

最新レッスン&販売情報

____________

 @innerbeautydiet 協会公式1day講座

→ みりんスイーツの1day講座です✨
・inner beauty本みりん lesson【対面&動画講座】

------------------

公式LINEでは、最新レッスン情報を配信しています。

酒粕が苦手だったわたしを虜にした、

塩酒粕で楽しむ酒粕ライフ

電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」好評発売中!

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

PROFILE

maho.tanabe19
maho.tanabe19田辺 真穂
「みりんスイーツと発酵食」minamoto食堂主宰/インナービューティープランナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA